今書いているテーマを小休止して...
私のポルトガル語学習法を少しご紹介したいと思います。
ポルトガル語は全然わからない、というかたには全くおもしろくないテーマですが、他の外国語を勉強しているかたには何かヒントになることがあるかもしれません。
私はBusuuというアプリを使っています。ポルトガル語他、全12か国語が勉強できるアプリです。
現在、ポルトガル語中上級コースで学んでいます。
このアプリのよいところは、プレミアム会員になると登録者同士で添削しあえることです。
各レッスンの終わりに、必ず筆記練習というのがあります。
たとえば、「Cultura(文化)」というテーマでは
「 Que coisas definem uma cultura? ー文化を定義づけるものはなんですか?」という質問で、私は、このように書きました。
「Na minha opinião, a geografia define uma grande parte da cultura do pais. Japão fica rodeado do mar e temos costume de comer pescado. ー私は、地理が国の文化の大部分を定義すると思います。日本は海に囲まれているので魚を食べる習慣があります。」
これに対して、11人のブラジル人が添削をしてくれました。言語が専門ではない一般の方々の添削の場合、文法的な間違いというよりは言葉選びに好みが左右することもありますが、平均値をとることができるのも複数添削の面白さかもしれません。
以下の内容が最も平均的でした。
「Na minha opinião, a geografia define uma grande parte da cultura do pais. país. O Japão fica rodeado pelo mar e temos o costume de comer pescado. 」
太字が訂正箇所です。添削のおかげで、男性名詞の定冠詞”o”が抜ける傾向にあること、前置詞の使い方、そして国を表す”país"はアクセント記号を忘れると「両親」という意味になってしまうこと、など、細かい部分を見落としていたことがよくわかりました。
「ルールとモラル」というテーマのレッスンではこんな質問でした。
「Você acha que o sistema judiciário sempre faz justiça de forma correta?ー司法制度は常に正確な判決を下していると思いますか?」
私の回答です。
「Não sempre. En caso que näo tem provas suficientes de delito, os juízes podem dar uma sentença incorreta. Tambêm os acusados não sempre confesam a verdade, o não falam nada. Em conclução, os seres humanos são os animais que cometem erros e não podem dar justiça corretamente.
ー常に、というわけではありません。十分に証拠がない場合、陪審員は不正確な判決を下すこともありえます。また被告はいつも真実を自供するわけではなく、黙秘することもあります。要するに、人間は過ちを犯す動物であり、正しい判決を出すことはできないのです」
今度は約15人の方々が反応してくれました。
Não Nem sempre. En Em caso (que) de näo tem haver provas suficientes do delito, os juízes podem dar uma sentença incorreta. Tambêm Também os acusados não nem sempre confesam confessam a verdade, o ou não falam nada. Em conclução, conclusão, os seres humanos são os animais que cometem erros e não podem dar justiça corretamente.
nãoとnemの使い分け、アクセント記号の違い、sとcの間違いなどが添削のおかげで把握できました。
必ず、Excelente、とか、Muito bom, Perfeitoなど、賛辞を付け加えてくれるのも嬉しいですし、私は日本人としての意見を述べて、内容に興味を持ってくれることも面白いです。
このアプリ、文法的な説明は一切なく、とにかく実践で習得していく流れです。
とかくインプットばかりになりがちな語学ですが、これはSNSを使ってアウトプットを促す画期的なアプリだと私は思います。
ただし、ネットの世界は所詮ネットです。
最近、ご近所に住むブラジル人の方と知り合いになり、ポルトガル語でやり取りする中で、やはり言語は生き物だと改めて感じました。発音も、目の前で聴くのとパソコンを通じて聴くのとでは雲泥の差です。
日本にいながらアウトプットをいかに増やすかが、外国語習得の鍵です。
定期的に会話する時間と、独学で勉強する時間をうまく使い分けて進めたいと思っています。
ちなみに、今日の課題は「Como são as eleições no seu país? E as campanhas eleitorais? あなたの国の選挙はどのようですか?選挙活動は?」
私の回答です。
「No Japão, o voto não é obrigatório. Não existe tribunal eleitoral e nem título de eleitor. Mas eu, como cidadã, exerço o direito de voto em todas as eleições.
ー日本では投票は義務ではありません。選挙裁判所も選挙資格証明書も存在しません。しかし私は一市民としてすべての選挙で選挙権を行使しています。」
2時間前に投稿して、6人から「Nenhum erro, parabéns! Perfeito! 誤りは全くないわ!おめでとう! 完璧よ!」など続々とコメントが寄せられました。速いですね~~~~~
ネットをうまく活用して、外国語を身近なものにしていきたいものです。