毎年8月は、逗子渚小屋の恵美子さんと由利子さんに会いに行くのが恒例になっています。
コロナの影響で今年は郷里の広島に帰省できないので、せめて逗子にだけはなんとしてでも行きたい!と思い、昨日、猛暑の中、娘と娘の友達を連れてドライブしてきました。
弱々しいパワーでがんばる私の軽ちゃんのエアコンは高温に追い付かず車中はサウナ状態でしたが、暑さにもめげず、娘セレクトの音楽を聴きながら夏のドライブを楽しみました!
いやー暑かった!
恵美子さんと由利子さんとは半年ぶりの再会です。
今年4月、渚小屋さんと同じ黒門敷地内に完成した「藍呂庵」に迎え入れてくださいました(追記:通常はレンタルスペースだそうです!)
大正時代の建物をリニューアルした「藍呂庵」は、海の見える渚小屋とは趣が異なり、山の静寂を感じさせてくれる落ち着いた佇まいです。
まず、一番に玄関引き戸に目が留まりました。

なんとー!
このブログに度々登場している親友Yちゃんのお父様が営む葉山・桜花園さんでお求めになった建具だそうです。ご縁ですね~。
元々の建物についていた窓との相性も抜群です。

ちなみに、私の視線の先にはリニューアルで何十年かぶりに現しになった天井があります。
現しラブ。
ずっと見ていられます。

次に目に留まったのは骨董の水屋箪笥で、同じく桜花園さんで購入したそうです。
全貌も撮影しておけばよかった!

サーブしてくださったコースターは、かつて、藍染めで財をなしたお二人のご先祖様の遺品をリメイクしたものだそうです。
箪笥もコースターも、経年独自の風合いを醸し出していてとっても素敵です💖
お仲間と一緒に塗られた漆喰壁も味があって、人の手の温かみと想いの伝わる空間に囲まれながら、恵美子さんお手製ロールケーキと由利子さんのハンドドリップコーヒーの夢の組み合わせをいただきました。
愛情たっぷり、幸せな時間です💕

コーヒーカップとソーサーは、お二人が去年我が家へご来宅になったとき、うちのカップを気に入られて写真を撮り「こんな感じで」と陶芸作家さんに見せて発注し作ってもらった作品だそうです‼️
やっぱり趣味が合う合う~💖

娘たちが海に繰り出している間、3人でおしゃべりに興じました。
コロナ禍が始まって以来、家の外でゆったりとした時間を持てたのは初めてで、心身がほぐれていくのを感じました。
最後に、アロマオイルでハンドケアマッサージさせていただきました💖
お二人とも機動力があって、私の倍速で動かれてる〜と常々思っていましたが、実際にマッサージさせて頂くことで実感しました💖
手や腕からその方の人となりが感じとれるので、一端に触れさせて頂けるハンドケアセラピストの資格をとって本当によかったなあと思います🍀
楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、今年も里帰り気分でフル充電させていただきました
💖💖💖
恵美子さん、由利子さん、ありがとうございました💖
近いうちに、また^^♫♫♫

帰路、娘たちのリクエストにこたえ、逗子マリーナに寄りました。

インスタ映えスポットとして人気なのだそうです。

中学女子たちに混ざり、"エモい"一枚をねらって一緒に撮影しました(エモいって..)。


身長こされましたー!

エモく撮れてますでしょうか?!
ちょうどサンセットがみれて、江の島と富士山が一望できる景色を堪能でき、娘たちは大満足の様子でした。

帰りは見事渋滞にはまってしまい、家に辿り着くんだろうかと不安になるほど車が動きませんでしたが、牛歩でもいつかは目的地に到達するものですねー。
猛暑といい、渋滞といい、精神修行と思えば火もまた涼し、です。
いや、しかし、暑かった!(苦笑)
今年の夏休みはたった2週間と短く、特別な予定もない中ほんの少しでも一緒に夏の思い出を作れてよかったです。

エモい?!(しつこい!)
来年こそは夏を存分に満喫したいな~~🍀