我が家の朝ごはんの現場より
- MIDORi
- 2019年1月25日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年5月6日
娘の好きな朝食定番。
例のこれ、スペイン風オムレツ、トルティーヤです。

NHK朝のニュースに「朝ごはんの現場より」というコーナーがあります。
今週、いつもお世話になっている茅ヶ崎熊澤酒造さんが登場されました。
モキチブルストカフエの二階で、社長の茂吉さんと社員の皆さんがアイデアを出しながら酒粕入りクラムチャウダーとパニーニを食べておられました。美味しそうでしたね〜💕
今日の「朝ごはんの現場」は、トーストに細かい絵を書いた朝ごはんが紹介されていました。いやーすごい。
細かい作業が苦手かつ絵心のない私にはとても真似できません。何気ない日常に彩りを与えて楽しみをみつけるって素敵だなあと思いました。
我が家の朝ごはんは特別感はなく大雑把過ぎているので発信向けではありませんが、記録目的でインスタに載せています。色気がないのですがいいねしてくださる優しいフォロワーの方々、いつもありがとうございます💦
昨今のSNSを利用した犯罪を防ぐため、敢えて不定期にアップしています、ということにしておきます‼️
今年早々オーブントースターが故障してしまい、ちょっと良いのを買おうかと吟味して決めかねていたのですが、今朝、魚焼きグリルに付属のクッキングプレートを装着するとトーストできる、ということがわかり試してみたら、少なくとも故障前のオーブントースターより美味しく焼けました!
というわけで、今朝の食卓では、オーブントースターを置いていた場所に別な家電を置こうという話題で盛り上がりました。
さて、何にしようかな。