今日の午後は4か月ぶりのボサノヴァ・レッスンです!
天気が良いのでこんな感じでやります。

対面席は少しずらして

ディスタンシング
バルコニーはお隣さんから丸見えなので、バックに布をつけました。
麻の布を購入し、ハサミでカットした上下は手縫いでまつって端にフック用のハトメをつけました。

涼し気でなかなかよい感じです。
今日の生徒さんとは、Águas de março 三月の雨の発音をチェックしています。
本日のレッスンでは、音節の区切りかたを確認していきます。
ちなみに、Águas はア・グ・アスと三つに区切るのではなく、ア・グワスの二音節です。正しく音節を区切れないと正しく発音できないのでとても大事です。
もっと知りたいかた、お気軽にコンタクトしてくださいね🍀