1st CD『NATURAL』ー中国で最も再生回数が多かった曲は...
- MIDORi
- 2021年7月15日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年7月16日
昨日、1st CD 『NATURAL』を海外デジタル配信契約している会社から「売上表示金額に不具合がありました」というお詫びのメールが届いた。
1年ぶりくらいにそのサイトを開いてみて、驚いた。
売上明細には、配信サービス会社と曲名、配信回数が表示されているのだが、
去年、2020年の10月に「NetEase」という見慣れない社名が出てきた。
早速ググってみると、中国広州市に本社のある会社だった。
1曲だけ桁違いに再生されている。
2020年10月の合計配信回数は、なんと2166回。
さて、その曲とは、意外にも...
『Mais um adeus』だった!!!
推測だが、『Mais um adeus』の持つリズムとシンプルなメロディが、中国の人々に受け入れられたのかもしれない。
この曲は11月以降もやはり他の曲に追随を許さない形で再生されている。
いや~ びっくりした〜。
NetEase以外にも、GAFAやSportifyなどの大手や、フランスやイタリア、ノルウェー、ロシア、香港などの配信サービスでも再生された形跡があり、まだ統計はとっていないが、国によって再生回数の多い曲は異なっている。面白い。
この結果を受けて、アイデアが次々と涌き出てきた。 世界中に私の声が届いている。
なんて幸せなことだろう。
