top of page


Blog MIDORismo
MIDORismo=既成概念に捉われない生き 方


2023年3月8日
アンケートにご協力をお願いします
過去記事「ダ・ヴィンチとブラック・ジャック(前編)」の冒頭で書いた「やるべきこと3つ」のうちの一つ「アンケート調査」に取り掛かりました。 私が長年関わっているNPO団体「NPOリンパ管腫と共に歩む会」は、現在疾患名「リンパ管奇形」に関する意識調査を実施しています。...

2022年12月9日
「ダ・ビンチ」と「ブラック・ジャック」 前編
NPOの仕事で先月広島大学病院を訪問した時のレポをやっと書き終えて、さらに間もなく改訂される診療ガイドラインのパブリック・コメントも提出し、ほんのちょっとだけ一段落。 来年、私が理事兼事務局長をつとめる「NPO法人リンパ管腫と共に歩む会」は設立から満20年を迎える。...

2022年10月2日
哀しみが教えてくれたこと
大事な仲間の命日。 2年前、訃報を受けた時、私の人生は変わった。 それまで、A面しか見れていなかったことに気がついた。B面を知らないまま、世の中を知った気になっていた。 仲間がいなくなり、一人ぼっちになった。 その時、19年前のことを思い出した。...


2021年7月5日
ノリさんがんばれ!!
今日7月5日(火)、茨城県聖火リレー土浦市~の聖火リレーに、リンパ管腫支援活動を通して知り合った、”ノリさん” こと中島勅人さんが走者として参加されます! 一杯お世話になった茨城県で、 尊敬するノリさんが走るとあっては、 応援にも一層熱が入ります!! ...

2021年2月5日
人は見た目!と言うけれど
著者の外川浩子さんに初めてお会いしたのは去年の秋でした。 外川浩子さんは、見た目問題(*)に取り組んでいるNPO法人マイフェイス・マイスタイル(MFMS)の代表です。 私が事務局長を務める「NPOリンパ管腫と共に歩む会」の仲間から、以前MFMSさんの話を聞き、ずっと代表の外...


2021年1月24日
知らなかった!パート2
情報はアップデートしておかないとダメですね。 今週はNPOの事務作業を行なっていて、ヒヤリハッとしたことが2つありました。 アブナカッタ~その1:基礎控除額一律38万円が、もうない! NPOのスタッフさん用源泉徴収票を作成していて、今年は基礎控除金額に変更があることがわかり...


2020年9月6日
他人の時間を大切にする人
MIDORiというアーティストは、音楽以外の様々な活動を同時進行で行うことにより成り立っているので、今更な説明ですが、ブログの話題は音楽に限りません。ご興味のあるカテゴリーを読んで頂ければ嬉しいです🍀 前置きが長くなりましたが、今日は、「人間関係において大事にしていること...


2019年2月28日
今日はRDDの日です
RDDとは、Rare Disease Dayの略、世界希少・難治性疾患の日です。 2008年にスウェーデンで始まりました。毎年2月の最終日に世界各地で開催されています。 2016年に日本事務局から声をかけていただき、東京会場の丸の内新丸ビルでオープニングアクトをつとめ、ボサ...
bottom of page