top of page


Blog MIDORismo
MIDORismo=既成概念に捉われない生き 方


2023年9月20日
めぐちゃんありがとう
別れは生きている以上避けられない自然なこと。 大切な人の数ほど胸を引き裂かれる別れは必ず来る。 「その時」が今日でないことを祈りながら日々を過ごす。 あまりにも突然だった。 大切な同級生が亡くなった。 体調急変だった。 表裏のない 言いたいことはスパッと言う...


2023年6月6日
サッカーの思い出
先週、広島に所縁のある人々の集い「東京基町倶楽部」に初めて参加して、抱えきれないほど多くの素敵な出会いに恵まれました。 この日のメインゲストは、株式会社サンフレッチェ広島仙田信吾代表取締役社長でした。 ボサノヴァがお好きとのことで、光栄にもCDをお買い上げ下さいました!...

2023年2月7日
三次高校広島Web同窓会にサプライズ出演!
去る2月4日(土)、我が母校、広島県立三次高校広島web同窓会にゲストとして出演し、音楽活動の紹介やこれまでの経歴(遍歴?!)をインタビューして頂きました。 コロナ禍以前は主に広島市内在住の方々が毎年約300名集まり同窓会を開催していたそうです。...


2022年6月10日
生きていたら、79歳
今日6月10日は亡母の誕生日。 昔の田舎アルアルで、実際生まれた日はもう少し前だったみたいだけど^^; 先月から少しずつ紙の写真の整理を始めて、母との写真が目に留まった。 歳をとるごとに、母に似てきているなーと思う。 小さい頃は父に瓜二つと言われてきたけれど。...


2022年1月28日
大統領就任式の思い出
中米ホンデュラスで初の女性大統領が誕生し、27日大統領就任式が行われた。 米国からはハリス副大統領が出席し、話題になった。 国民が直接大統領を選ぶ国々では、大統領就任式はビッグイベントで、私は幸運にもホンデュラスで立ち会うことができた。 今日はその時の思い出を書こう。...


2017年7月11日
昭和47年7月三次豪雨災害
九州北部豪雨災害のニュースが連日テレビで報道されています。 被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 故郷広島県三次市でも今年大雨が降り、現在も雷警報が継続中です。 どうか、あの時のような被害が再び起こりませんように。...
bottom of page