top of page
Home
About
Home
About
Video & Music
Video & Music
Music
Schedule
Blog
Contact
Music
Schedule
Blog
Contact
MIDORi
HOME
ABOUT
MUSIC
SCHEDULE
LESSONS
BLOG "MIDORismo"
CONTACT
More
Use tab to navigate through the menu items.
Multilingual Acoustic Singer
Blog MIDORismo
MIDORismo=既成概念に捉われない生き方
カテゴリー別
ライブ情報
ライブ報告
大切にしたいこと
翻訳・解釈
ブラジルポルトガル語学習
スペイン語学習
英語学習
レッスン
2nd CD HOME
1st CD NATURAL
動画
音楽
社会活動
ライフスタイル
友情
私のお気に入り
子育て
メディア
旅行
素敵なお店
愛猫 ショコラ
故郷
薪ストーブ語り
映画
建築
本
思い出
Covid-19
日本語学習
リペア
椅子取りゲーム
キッチンに行ったすきに またしても不意打ちをくらってしまいました… 仕事ができん…
愛猫 ショコラ
2019年2月28日
あと1ヶ月
この光景が見れるのも残りあと僅かになりました。 少しずつ巣立っていく喜びと一抹のさみしさを感じます。
愛猫 ショコラ
2019年2月22日
はみでる?はみ出す?
多分、自分の横幅の半分くらいしかないと思うんですが今日ははみ出したい気分なんでしょうか。もしくははみ出ても眠くて動けないか。 猫って不思議です😊
愛猫 ショコラ
2019年2月12日
ハット?
ロングスカートを履くとこうなります
愛猫 ショコラ
2019年1月20日
最後のお役目
今朝は一段と冷えて布団から出たくない朝です。 小学校PTA最後の旗振り当番にいってきました。冷たい空気に当たると身も心も引き締まります。「小学校最後の」というのがこれから増えていくんだろうな、と思うと、嬉しいような寂しいような感じです。 今週も盛りだくさんな一週間です。...
子育て
2018年12月10日
性格
少々はみ出てようが気にしないところなど、私と似ています おはようございます
愛猫 ショコラ
2018年12月5日
かまってかまって
かあさんと同じ顔してみたよ
愛猫 ショコラ
2018年10月15日
タイトル: かあさん、仕事できません
マウスがショコラの下敷きになりパソコンの画面がピコピコしています.あああ(**) 良い週末を🍀
愛猫 ショコラ
2018年6月23日
再びショコラネタです
頭隠さず尻隠さず どうぞよい週末を。 おやすみなさい
愛猫 ショコラ
2018年6月15日
朝の日課
予定確認のため手帳をひろげるとこうなります。おはようございます。
愛猫 ショコラ
2018年6月13日
そばにいたいの
練習してると腰にぴとっとくっついてきます
愛猫 ショコラ
2018年3月24日
油断
うっかりパソコンを開いたまま少し席を離れたらこんなことに。 犯人はもちろんこのおかたしかいません。
愛猫 ショコラ
2018年2月20日
仲良し姉妹
お姉ちゃん宿題がんばれ
愛猫 ショコラ
2018年2月18日
今年の作戦
ショコラが我が家に来てから、雛人形を安心して飾れなくなりました。 去年も後半から飛び乗ってたしなあ… 今年はクロスの下に樟脳をしのばせておく作戦を立ててみました。 今のところ近寄っていませんが、どうなることやら。 娘の成長を見守り続ける雛人形さんたち。...
子育て
2018年2月18日
晴天です
風もなく穏やかな金曜日の朝です。 布団干し日和です。 ショコラもベランダに出て気持ちよさそうにしています。 ライブの翌朝はいつも頭を切り替えるためにまず無心で掃除をします。 ただいま一息ついたところです。 これから昨夜の報告書きます!
愛猫 ショコラ
2018年2月9日
あたたまります
娘をテニスクラブに送って帰ってきたら、ショコラが絶妙な位置でお出迎えしてくれました。 今日は冷たい大雨が降ってますね💦
愛猫 ショコラ
2018年1月17日
Done!
年3回必ずやらなければならない重要な仕事を終えて、やっと一息つきました。 足元では小さな応援団が寝息を立てて最後の大詰めを見守ってくれていました。 どうして猫って足の甲の上にお尻を置きたがるんでしょうね?
愛猫 ショコラ
2017年9月28日
あーきの夜長に
あられもない姿で夕方の涼しさを全身で感じているショコラです かわいい姿も撮ってよね、と言わんばかりに近づいてきました❤️
愛猫 ショコラ
2017年9月26日
朝のおつとめ
起きたてはなるべくスマホもパソコンも見ないようにしています。 最近視力の低下を感じるようになったからです。 目標は、21:00-起きて1時間、脱機器類です。 その間はアナログ作業に徹します。 ペン習字を習い始めて4年、現在念願の行書を進めていますが、なかなか進みません。
ライフスタイル
2017年6月16日
リビング学習
今日1つ気がついたことがありました。 毎年4月末は、事務局を運営しているNPO法人関連の書類作成に追われます。 自治体に提出する市民税減免申請書を手書きで書いていたら、娘が夕食後に「お母さん、忙しそうだから今晩の洗い物は私がやるよ」と言ってくれました。...
子育て
2017年4月26日
bottom of page